2017年03月12日
神戸国際交流フェア2017に参加

本日は、暖かい日が差し込む神戸ハーバーランド・スペースシアター広場で、神戸ヴァイオリンクラブが初めてのイベントに参加しました。
全員お揃いのメンバーシャツを身にまとい、映画音楽の中から、サウンドオブミュージックをメドレーで演奏しました。
緊張したメンバーも、演奏を楽しめたメンバーも、次のステージにつなげられるよう、これからも地道に日々の活動練習頑張りましょう!
メンバーの皆さん、本日はお疲れ様でした!
Posted by Sound Garden at
19:03
2017年03月01日
7年目の発表会・三島クラブ

今日から3月ですね。
今週末の土曜日は、三島ヴァイオリンクラブ7回目の発表会を開催します。
昨年より少しブラッシュアップした演奏テクニックを駆使して、
メンバー全員この一年の、日頃の練習成果を精一杯発表します。
また、合奏グループならではの
アンサンブルユニット6組を結成し、新曲にもチャレンジします。
発表会まであと数日ですが、三島ヴァイオリンクラブメンバーの皆さん、体調万全に整えて頑張りましょう!
Posted by Sound Garden at
11:05
2017年02月17日
サウンドオブミュージックを練習・神戸クラブ

2月も後半に入り、うぐいすの唄声が待ち遠しい季節ですね。
今年になって神戸クラブでは、映画「サウンドオブミュージック」の中から、数曲抜粋して練習に励んでいますよ。
中でも、誰もが馴染みある「ドレミの歌」は、口ずさみながら、それでいて非常にアップテンポな音源と一緒に演奏するのが、これまた楽しい‼︎
もちろん、キッズメンバーも一緒に取り組みます。
ちぃちゃい可愛いふわふわした指を一生懸命動かす眼差しは、何をイメージして弾いてるのかな。
クラブの雰囲気を和ませてくれていますね。
来月は合同練習。
手応えある内容に繋がるよう、
メンバー全員で練習を重ねましょう!
Posted by Sound Garden at
11:56
2017年01月01日
2017あけましておめでとうございます

今年もメンバーと共に、音楽あふれる街づくりを目指していきたいと思います。
皆さまにとって、充実した一年になりますように…。
今年一年もどうぞ宜しくお願い致します。
Posted by Sound Garden at
22:32
2016年12月18日
神戸ヴァイオリンクラブ発表会

冷たい風が心地よく感じられる、光るような青空が広がる神戸北野で、ヴァイオリンクラブ第2回目の発表会を行いました。
メンバー全員参加で、昨年に比べて飛躍的にレパートリーも増え、曲目レベルもかなりアップしました。
オープニングは、全員合奏でベートーベン作曲のよろこびのうたを演奏しました。
まだ楽器を手にして数ヶ月のメンバーも、二年になるメンバーも、最後の曲目はパッヘルベル作曲のカノンで締めくくりました。
メンバー3パートに分けた編曲に加え、ビオラとチェロ奏者を交えてのカノンは、会場いっぱいに弦楽器の音色が響き渡り、
温かい空間が流れるひと時となりました。
今日の経験をステップに、様々なレパートリーに挑戦していきたいですね。
Posted by Sound Garden at
10:41
2016年12月05日
神戸クラブ発表会リハーサル中に突然⁈

青空広がる気持ち良い朝を迎え、神戸ヴァイオリンクラブの発表会リハーサルを行いました。
メンバーも次々に揃い、いつもとは違う、本番と同じ会場でリハをしていると、突然…
NHKテレビ番組の収録でカメラが入りました!
メンバーはいつもと変わりなく、よろこびのうた、カノンを弾きましたよ。
ひょっとしたら、ひょっとしたら…
来週テレビ番組でメンバーの演奏が見れるかも⁈
Posted by Sound Garden at
09:54
2016年11月09日
(再) みしま音楽の日 あんない

来週の11月13日、「みしま音楽の日」に三島クラブ・こどもメンバーが出演します!
このコンサートの為に、春頃から練習を重ねてオーディションに合格しました!
今週末のリハーサルで最終チェックをし、全員揃って元気よく演奏出来ることを願っています。
第3部の合唱にも、子供メンバー、お母さんメンバーが参加しますよ!
チケット販売中!!
多くの方々のご来場お待ちしておりま〜す!
Posted by Sound Garden at
14:19
2016年11月09日
裾野市民芸術祭に出演
三島クラブのメンバーは、秋イベントシーズンで、たくさんのステージで発表する機会に恵まれ、今年も裾野市民芸術祭に参加しました。
大人クラブから4名、子供クラブから5名、弦楽アンサンブル ラ・コルダさん、裾野Jr.弦楽アンサンブルさんに仲間入りさせていただきました。
それぞれ3曲ずつ、ビオラとチェロ奏者も加わっての演奏で、
普段のピアノ伴奏と異なり、弦楽ならではのアンサンブルを楽しめました!
Posted by Sound Garden at
14:02
2016年11月04日
三島音楽の日

清々しい風が心地良く肌に触れ、 すっかり街は秋らしくなってきましたね。
さて、11/13日曜日に三島文化会館にて、三島市政75周年記念イベントが開催されます。
ヴァイオリンクラブのメンバーも、アンサンブル第1部で合奏参加しますよ。
多くの方に足を運んで頂き、音楽に包まれた素敵な一日にしたいですね!
Posted by Sound Garden at
10:19
2016年10月24日
三島ヴァイオリンクラブ・文化祭芸能の部に参加

先日ブログでご案内した、第52回長泉町民文化祭に三島クラブメンバー35名で、芸能の部に参加しました。
おとなメンバーは「ホールニューワールド」、
こどもメンバーは「ドレミのうた」、
最後に「天国と地獄・序曲カンカン」をメンバー全員で合奏しました。
まだまだ、これからもイベントがたくさん控えている三島メンバーの皆さん、体調管理に気をつけながら、練習に励んでいきましょう!
Posted by Sound Garden at
19:02